畑のありんこ(36)

36話.JPGミントの清涼感は好もしい。
イチゴやヨーグルトに小さい葉っぱを一枚ちらすと彩りもいいし、香りもさわやかだ。
リキュールの材料としても知られています。
でもカクテルにちょっと多めに入れてしまうと味はほとんど歯磨き粉(笑)。
記録によればニホンハッカは19世紀中ごろ、広島県や岡山県で栽培が始まったそうです。


その後主産地がハッカいどう、じゃなくて北海道に。
輸入禁止品だったこともあり、一時は大規模な生産も行われ、取引も非常にさかんだったそうです。
が、不作による緊急輸入や外国産との価格競争、合成ハッカの登場などで、近年はほとんど行われていないとのこと。
農産物ひとつにしても盛衰があるのだなあ…
ミントはシソ科ハッカ属の総称らしい。
うちの鉢に植わっているのはマルバハッカかイヌハッカかなんか。正確にはわからない。
でもこれで十分に楽しめます。
ハッカっていうと飴のイメージだが、ミントっていうとデザートが思い浮かぶ。
言葉の魔力だね(笑)。
36話2.JPG先日庭で鶏とスペアリブを焼いて楽しみました。
アウトドアならぬ半ドアでした(笑)。
ビールを飲みつつ、鶏はぶつ切りにして下味をつけて串にさすところから。ネギはもらいもの。
バーベキューの炉は3年前くらいに作ったものですが、久々の使用に喜んでいるようでした。
炭のはぜる音って、いいなあ。
ゴボウが発芽しました。
伏せておいたジャガイモも芽が出てました。
さあ、楽しみだなー。
(五日市教室A)
××××
アイルでは、全学年・全クラスとも授業体験・見学をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120-535-576(平日11:00~20:00)
送信フォームからの資料請求・お問い合わせは、こちらをクリック。
××××
ご意見・ご感想などございましたら、本記事コメント欄に、メッセージをお寄せください。
なお、お書き込みいただいた内容は、本記事コメント欄には反映されませんが、今後の記事の参考とさせていただきます。