畑のありんこ(413)

広島菜広島菜がだいぶ大きくなってきました。
野沢菜や高菜とあわせて三大漬け菜とも呼ばれている野菜で、菜っ葉好きの人生を歩んできた私ももちろん大好きです。

京都から持ち込まれた記録があるのだそうですが、広島菜という名前が知られるようになったのは今の原爆ドームが産業奨励館だったころ、昭和の最初頃らしいです。
生産のほとんどが漬物。

焼きサバを具に入れた広島菜巻き、おいしいですよねー。
最近では広島菜のキムチなども商品開発されているそうです。

日本人はかなりアブラナ科の野菜に助けられていると思うのです。
キャベツ、ハクサイ、コマツナ、ブロッコリー、ダイコン、チンゲンサイ。
ワサビもアブラナ科です。

また、3枚、5枚の花びらを持つ植物が多い中で、アブラナは花びらが4枚という変わり種でもあります。
だから入試にもよく出題されやすいんだよ、と話すこともあります。
思ったより身近な植物なんですけど、家の周りで見ることも減っていますよね。
植物や昆虫などは、実際に見たりさわったりしたことで得られる経験・知識がとても大きいのです。
ぜひ注意して身の回りに注意を向けさせてみてください。

(五日市教室A)