畑のありんこ(473)

石ちょっと遠出して、生口島にいってきました。
西の日光とも呼ばれる耕三寺があります。
比較的新しい寺ですが、寺全体が博物館になっているというところも特徴です。
彫刻・装飾が有名な日光東照宮の陽明門がモデルになった「孝養門」という門がありますが、目の当たりにすると驚きますね、その壮麗さ、緻密さや複雑さに。

近くの店でいろいろな柑橘を試食し、家族が全員「これがおいしい!」と一致した「はるか」を買って帰りました。
同じ柑橘でもずいぶん味が違うものです。
まあさすがレモンの島、その他にも柑橘のおみやげが多かったです。
来年はレモンやライムを鉢から地植えに移して、もっとまじめに育ててみる予定です。

生口島には有名な瀬戸田鉱山がありますが、こことついでに三原の神武鉱山に寄って帰りました。
雨もふっていて長時間はいられませんでしたが、ズリ(不要な鉱石を捨ててある場所)をちょっと探索、それぞれいくつか拾って帰りました。
神武鉱山ではわりと大きめの蛍石と柘榴石がついている石を見つけました。
反対側にも蛍石がくっついているのですが、割らないとケースに入らないなあ…

(五日市教室A)