畑のありんこ(75)

ジョウビタキ.JPG小雪の舞う中、ウメやカリンの剪定、施肥をしました。
さぶいさぶい。
この寒い中、春への充電をしていると思うと、全く植物ってのは物言わぬたくましさがあって見習いたい。


庭の一部も土起こしをしました。
そのせいか庭にジョウビタキがやってきました。
毎年必ず顔を見せてくれる鳥ですが、今年は見かけることが多いなあ。
土をほじくり返したので、虫を食べにきたのかな。
ウメの木に止まって何やら思索をめぐらせているようだったので、パチリ。
このところ鳥の話を書いてばかりいるような気がしますが(笑)、ブロッコリーの葉っぱがずいぶん食べられていくのもヒヨドリのせいだとわかりました。先日目撃。
鳥のフンが葉や土の上に落ちているので、いずれ鳥のしわざだろうとは思っていましたが、これもやつか(笑)。サラダバーか何かだと思っているのかもしれん。
ミカンやったじゃないか(たったひとつですが)。
一応ネットをかけました(遅いような気もする)。
散歩がてらチェックしてみますと、近くの畑のブロッコリーの葉っぱはきれいなもんです。
うーむ。
やはり場所を覚えられたか?
最近ジョウビタキがよく庭にくるので、娘が名前を覚えました。
部屋の中から発見すると(腹がオレンジ色なのでよく目立つし、見つけやすいんでしょうね)、「ジョウビタキさあん!」と呼んでます。
おい、君のことだよ、小鳥くん。
実は、ずいぶん昔から我が家のラッキーバードとして認定されています(笑)。
今年も生徒たちによい結果を運んできてくれることを願いつつ…。
(五日市教室A)
××××
2月2日(月)~14日(土)までの予定で、新小学2年生~6年生を対象としたオープンスクール(無料)を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。