畑のありんこ(266)

2012112414290000.jpgミズナ。
今年はえらい生育がよくなりました。
例年初期に虫にやられてしまうのですが、今年もほんの数日目を離すとあっというまに虫にやられて葉っぱがなくなる寸前から何とか立ち直りました。
鍋物にはいいですね。歯ごたえもシャキシャキで。
寒さに強い野菜です。霜にあたると美味しくなるとも。
生産高1位は茨城県。


ミブナはミズナから変化したものらしいです。
今年はその他の葉ものの生長がよくありません。
ホウレンソウもコマツナも地植えのものははかばかしくない。
冬の間の野菜、どうしようかなあ。
先日、恒例JA祭りにいってきました。
今年は旧佐伯町で開催ということで、どうも地区をいろいろ回ることになったらしいのです。
出品されているものはどれも立派な作物ばかり。それがせりに出されるわけです。
いっぽう、楽しみにしていたセリガールズとの再会は果たせず。うすうす予想はしていましたが。
その代わり、サトイモおじさん(どんな時でもサトイモは競り落とす。サトイモばかり競る人)やきのこファミリー(大きなシイタケとかナメコとかを専門に競る。結構高値でも競り落とす一家)など、おなじみさんの登場はあったので、ウケてました。
やっぱり楽しみにしている人はいるんだなあ。
今回は知り合いにも頼まれていたので、多めに競って、分けました。
結構安くて立派な野菜が手に入りました。
食べ物はもっと値段が高くてもいいなあ…と生産者の立場になって考えます。
手間もかかるし、自然相手の不安定さもあるし。
でも人間は農業なくしては生きられないのです。
科学技術が進歩したからって、一年に米が3回も4回もとれるというふうにはならないのです。
TPPの行方も気になるところですね。
(五日市教室A)
××××
アイルでは新規入会生を募集しています。
詳しくはホームページをご覧になるか、フリーダイヤル(0120-535-576)までお問い合わせください。