以前収穫したサツマイモを焼きました。
ぬらした新聞紙とアルミホイルで包んで、炭をおこしたフライパンにほうりこんで焼きました。
これだと柄があるので、灰と炭を捨てるのがすごく楽です。
今度これにぴったりはまる焼き網を作ってバーベキューできるかどうかやってみよう。
作成者アーカイブ: アイル編集部
教室コラム(皆実教室)
カテゴリー: 教室コラム気になるニュース590回「世界の人口」
カテゴリー: ■気になるニュース教室コラム(五日市教室)
カテゴリー: 教室コラム
地球と月の位置関係で決まる満ち欠け。ピンポン玉を使ってそれを実感することができます。
最初の画像は地球と月の位置関係の一覧。太陽のある方向と逆の向きがかげになります。
テキストにものっています。
2番めの画像は三日月のとき。3番めの画像は満月から下弦の月に向かうあたり。
ぜひ自分でも体感してみてください。
(五日市教室K)
教室コラム(横川駅前教室)
カテゴリー: 教室コラム教室コラム(皆実教室)
カテゴリー: 教室コラム畑のありんこ(755)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ宮島に行ってきました。
最近だいぶ気温が下がってきた感じがしますが、わずか数十mの高度の違いで紅葉の様子が違うことを改めて感じました。
ちょうど鹿も鳴いてました。
観光客は、秋で日曜ということもあって、多かったですね。外国人の方も結構みました。
続きを読む
教室コラム(五日市教室)
カテゴリー: 教室コラム教室コラム(横川駅前教室)
カテゴリー: 教室コラム
授業の休憩時にみんなで見ることが出来ました。覚えといてね。
写真はTSU君に頂きました。ありがとう!素晴らしい写真ですね。
(横川駅前教室ふ)