教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

4月28日分5年の理科で植物のつくりを学習しています。
双子葉の葉脈は網状脈。
庭に落ちていた葉っぱを持ってきて見せました。おそらくダンゴムシたちが食べたのでしょう。
他にもいくつか苗をもってきて、見てもらいました。

(五日市教室A)

地層からわかること(サイエンスラボ)

カテゴリー: アイル サイエンス ラボ

サイエンスラボ「アドバンストサイエンス」の授業で、子どもたちが作成した化石のレプリカです。
レベル高いですね!

(サイエンスラボ)

畑のありんこ(776)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

双子葉5年の理科で植物の分類を学習していますが、どうも発芽の様子はおろか、植物自体をまじまじと見たこともないようで四苦八苦…している子もいるように見えます。
映像や動画が満ちあふれていて、見る材料には事欠かない時代ですが、どうもそういう画像や動画を好んで見るわけでなく、実体験もなくなりで、身の回りの動植物についての知識が薄~くなっている気がしています。
テキストの上だけの学習では実感もとぼしく、おそろしいことに逆を覚えたり、かんちがい100%の丸覚えをしていたりなんてことも出てきます。
というわけで身の回りのものをしっかり見るように大人も水を向けていかないといけないようです。
続きを読む

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真4月24日チューリップトクロッカスの球根を一部掘り起こしました。
前回は保存に失敗して多くのチューリップの球根をダメにしたので,今年はしっかりと土を落とすよう心がけます。
残りはゴールデンウィーク明けて掘り出すかなぁ。。。

(皆実の)

畑のありんこ(775)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

柑橘蕾柑橘類の蕾がもうつき始めています。
無事花芽を見ると、ああよかった、剪定ミスってないわ…と安心します。毎年ドキドキします。
つぼみって、何だかワクワクする気分にさせてくれますね。

花芽を切ってしまうと、もちろん花も咲かないし実もなりません。
先日、卒塾生が塾に来た折、「庭のドングリの木、ずいぶん大きいのに実がならん」と、通塾中には聞いたことのない話をしてくれました。
続きを読む

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB用写真4月17日新学期が始まって一週間。我が家では息子の書類を書いたり、必要なものを買い足したり、年間行事をチェックしたりで落ち着かない一週間でした。
みなさんも学年が上がって、とまどうこともあると思いますが、生活リズムをくずさないようにしていきましょう。

(皆実な)