畑のありんこ(862)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

モクレン画像はなぎさのそばの歩道に植えてあるモクレンのつぼみです。
たとえてみれば受験生はつぼみのようなもの。
これからの可能性を秘めて、厳しい寒さの中春の準備をしている姿がオーバーラップします。

明日は現場応援にいけないので、心の中でエールを送ります。
がんばれ~。

(五日市教室A)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

御守 (1)この土・日は大学共通テストの日です。
6年前の受験生たちの顔ぶれを思い出しながら、心の中で応援します。
6年生も来週がいよいよ本番という人も多いはず。
気をぬかずに頑張りましょう!

(五日市教室A)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

己斐の卒業生です。現在、勉強とデッサンを頑張っているようです。写真では分かりづらいですが、柔らかいタッチで質感を表現しています。両立頑張ってね!

(己斐教室N)

畑のありんこ(861)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

花芽花芽が少しずつふくらんできていました。これはブルーベリーの花芽です。
これがあの数の花に展開するのだから植物っちゅうのはスゴイ。
無数の白い花の間をミツバチやマルハナバチが飛び回って花粉を集めているのを見ると、自然の細やかさや精緻なしくみを思うのです。

続きを読む

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

昨年末、卒業生が受験生のために差し入れを持ってきてくれました!
少し見ない間にお兄さんになっていました。笑

(己斐教室N)