教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (6月30日・節電、発電)この暑いさなかに、自宅のエアコンが壊れました。かれこれ12年も使っていたので、十分長持ちしたとは思いますが、タイミングが悪い……。昨日新しいエアコンの設置が終わり、昨夜は久々に快適な夜でした。
さて、皆さんは最近のニュースで電気不足からの節電が勧められていることや、電気代の値上がりなどは知っていますか? 5・6年生は社会の授業で発電の仕組みを学習していますね? お父さん、お母さんが電気代を払ってくれていますから、ついつい何気なく使いがちな電気も、思っている以上に貴重なものなのです。この機会に少し考えてみましょうね。

(五日市教室T)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

8月20日(土)に開催されるイベント「広島探索in平和公園」の案内です。

家族で挑戦!!クイズラリー!!

みんなで協力!現地で調べたりスマホで検索したり。
楽しみながら、たくさんの「面白い」学びがあります。

既に横川駅前教室内ではクイズラリーが始まっています!?

でもこの問題は出題されませんので、あしからず。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

昨日・今日で、4~6年生対象のアイル夏期イベントと、理科実験教室の案内を配布しています。
五日市教室でも内容を話ながら配りましたが、多くの子が興味を持ってくれている様子でした。
イベントの中には、アイルに通っていない人が参加できるものも多くあるので、普段塾に通っていないお友達にも声をかけてみてください。

(五日市教室Y)

畑のありんこ(734)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ピーマンだいぶ緑色が濃くなってきました。夏野菜も回転を始めました。
トマトやキュウリ、ナス、ピーマンといったところは自給開始。
ちょっとさぼっていたら畑のキュウリは巨大化してました。あたた。
キュウリ好きの娘にばんばんキュウリ食べてね、と言ったら、太いのはキュウリじゃない、私は普通の太さのキュウリしかみとめない、みたいなことを言ってましたが、太いキュウリをスティックにして食卓に出したらパキパキ食べてました。あっというまに完食。おい、おれらの分は(笑)。
スティックにすると、太さが許容範囲内に入るらしい(笑)。

ブルーベリーも早いものは熟れ始めました。
鉢のミカンも少し大きくなってきました。
やはり地植えに比べて、鉢の方はあまり新しい枝を活発には出しませんね。
鉢ミカン

(五日市教室A)

いきものばんざい(116)

カテゴリー: ■いきものばんざい

サネカズラ【万葉の頃から ~サネカズラ~】アウストラバイレヤ目マツブサ科
舌をかみそうな目に分類されていますが、日本では数が少ない仲間です。実は一度見たら忘れられない形をしています。奈良時代にはこの実からとれる液を整髪料に使っていたと考えられており、昔の日本人にはなじみの深い植物だったようです。
百人一首にも歌われていますね。
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな  三条右大臣
だれにも知られないように、恋しい人と連絡を取る方法がほしい、というスマホなどのない時代の心情が感じられる和歌です。

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (6月16日・書架のリクエスト)生徒の1人から『ビブリア古書堂の事件手帳』の続きが見たい、という声があり、私の自宅にあった蔵書を教室書架に寄付しました。以前、映画化して話題になった際に1巻のみ購入して置いていたのですが、続きが読みたいということで。講師としても生徒が読書に興味を持ってくれるのは嬉しいですし、1人の読者としても自分が面白いと思っているものを読みたいと言ってくれるのは嬉しかったですね。

(五日市教室T)