畑のありんこ(574)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

牛タン塩竃この日曜に、知人とBBQをしました。
BBQ自体イベントみたいなもんですが、焼いて食べるだけでなく、何か他のことをして遊んでます。
今回は、シュラスコと、牛タンの塩竃でした。

牛タンをまるごと塩で閉じ込めてダッチオーブンで蒸すだけなのですが、これがおいしいのです。
塩に庭に生えているタイムとオレガノを練りこみ、香りづけをします。
続きを読む

いきものばんざい(41)

カテゴリー: ■いきものばんざい

パラダイススレッドフィン【優雅な海底の哲学者 ~三脚魚~】ヒメ目チョウチンハダカ科

 三脚魚ときいて、はっと思ったあなたはきっと深海魚マニアです。日本近海にはイトヒキイワシとナガヅエエソがいます。この魚は、一対の腹びれと尾びれの先端が長く伸び、まるで三脚のように海底に「立って」います。さらにナガヅエエソの胸びれは、細く枝分かれしており、これを放射状に広げて、退化した目のかわりに敵やエサを感知していると考えられています。見た目もまるでアンテナです。さすがに深海に行って撮影できないので、同じように目が退化し、触角のようなヒレが発達しているパラダイススレッドフィンの画像をあげておきます。三脚魚はネット上に動画もあるので見てみてね。泳ぎ方も優雅です。

畑のありんこ(573)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

アロエ花しばらく前から屋外のアロエが花を咲かせていたのですが、撮影する時期を失しました。
ほんとはもっときれいなんですよ。あまり咲かないんですけど。

アロエは私にとって観賞用ではなく、薬用植物としての存在です。
小中学校時代、毎朝おちょこに1杯、アロエの葉をすりおろしたものを飲まされてました。
にっがいの何の。どろどろだし。

続きを読む

いきものばんざい(40)

カテゴリー: ■いきものばんざい

【最大4m半の掃除屋 ~オオイカリナマコ~】棘皮動物門イカリナマコ科
オオイカリナマコ
 非常に細長い大型のナマコですが、よく水槽に入れられています。食用のマナマコは20~30センチですから、かなり大きいですね。まるで海底に転がっているチクワですが、ウニやヒトデと同じグループですので、五放射相称(中央から放射状に五つに分かれる構造)をしています。心臓はありませんが、食道、胃、小腸、大腸があり、われわれ人間の消化管の原型をもっているといえます。見た目がグロテスクだときらう人も多いようですが、彼らは海底で砂の中の有機物を食べているので、そのおかげで砂がきれいになるのです。縁の下ならぬ、水槽の底の力持ちなのです。そんな目で見てあげて。

第1回「本屋さん探検」 in LECT蔦屋書店

カテゴリー: ■イベントギャラリー

LECT蔦屋書店さんで、第1回「本屋さん探検」を開催しました。
参加してくれたのは、9組18名の小学校4.5年生とその保護者の方々です。
まずは、bookコンシェルジュ江藤さんのご案内で、本の選び方を聞いた後、図書カードを握りしめてブックハンティングへ。
1時間ほどかけて本を選んだ後、それぞれの得物の紹介を行いました。
私達講師も、子ども達の多様な本の選び方に感心することしきり。(画像を覧ください。)
また、江藤さんからは『青少年のための小説入門』をご紹介いただき、盛り上がった会となりました。
第二回は3月開催を予定しています。