畑のありんこ(861)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

花芽花芽が少しずつふくらんできていました。これはブルーベリーの花芽です。
これがあの数の花に展開するのだから植物っちゅうのはスゴイ。
無数の白い花の間をミツバチやマルハナバチが飛び回って花粉を集めているのを見ると、自然の細やかさや精緻なしくみを思うのです。

続きを読む

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

昨年末、卒業生が受験生のために差し入れを持ってきてくれました!
少し見ない間にお兄さんになっていました。笑

(己斐教室N)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真 1月6日昨年末に恒例の餅つきをしました。
写真はもち米を蒸かしているところです。
最近、直火を見ることがほとんどなくなったので、なんだか新鮮でした。
ちなみに何年やってもお餅を丸めるのは苦手です。

(皆実T)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

受験生のために卒業生が差し入れを持ってきてくれました!本当にありがとう!
六年生の皆さん、いよいよ追い込みですね。一日一日を大切に過ごしましょう。

(己斐教室N)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB(12月26日)今年も卒塾生から後輩への差し入れが届く時期になりました。
ここに写っているのはその一部ですが、すでに「○月×日に渡しに行きます!」「今年の6年生何人?」という問い合わせが入ってきており、まだまだ増えそうな予感……。
後輩のことを気にかけられる中学生になってくれているなあと感じ、毎年のように嬉しく思います。

(五日市教室T)