教室コラム(己斐教室) 116月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 掲示板だけではポスターが入りきらないので、職員スペース前にも掲示物を貼っています。 けっこう目立っています。 (己斐教室N)
教室コラム(横川駅前教室) 106月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 近所にあるユリノキです。花が綺麗に咲いていますね。 チューリップのような花が咲くので、近所の人はチューリップの木と呼んでいます。 (横川駅前教室ふ)
教室コラム(五日市教室) 056月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 各中学校のイベントがいよいよ増えてきました。アイルでも多くの学校の先生をお招きして、懇親会を開催していますが、校舎や生徒さんの雰囲気は現地に行ってこそです。 時間が取れそうな時は、ぜひ参加してみてください。4年生や5年生の皆さんも、「まだ先のこと」とは考えず、自分にとって目標になる学校を積極的に探しましょう。 (五日市教室T)
教室コラム(己斐教室) 046月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 先日、私ではなく母が旅行で大塚美術館に行ってきました。 すごく良かったみたいです。 ユニークなお土産を貰いました。 (己斐教室N)
教室コラム(横川駅前教室) 036月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 久しぶりにマリーナホップがあったところを訪れてみると、 見事に更地になっていました。ちょっと寂しくなりますね。 (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 026月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 6年生のKくんの,コンパスのとき直し第3弾です。 今回の本番一発下描きなしのペン描き絵は「中尊寺金色堂」です! 今後は,Kくん,中尊寺金色堂の選択問題が出題されたら,100%正解ですね。 (皆実 の)
教室コラム(五日市教室) 295月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム モウセンゴケの花が咲きそうです。 この姿からは予想しないかわいらしい花が咲きます。 全体もだいぶ大きくなりましたが、よく見ると、ちゃあんと何匹も小バエをとらえています。晴れて我が家の防衛軍の一員となりました。 (五日市教室A)
教室コラム(己斐教室) 285月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 遊びに来てくれた卒業生です。 6年生へ差し入れと、熱いメッセージを書いてくれました!! さっそく教室にはっています。 (己斐教室N)