教室コラム(己斐教室) 181月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 写真を撮ったのは冬期講習中です。 サインポストの表紙に、自分の苦手な所や覚えていない所をまとめたそうです。 今週末に入試を控えているみなさん、不安になったら、今まで頑張ってきた事を思い出してくださいね。 過去の自分がきっと応援してくれていますよ。 受験が終わった皆さん、お疲れ様でした。 自分の頑張った所を、しっかり褒めてあげてくださいね。 (己斐教室N)
教室コラム(横川駅前教室) 171月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム コロナ禍での入試、対応も様々です。 受験生はあまりあれこれ考えず、目の前のことを一生懸命頑張っていきましょう。 何か心配なことがあったら、すぐにアイルに相談しましょう。 (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 161月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 「普通に布団を使っているけど、きみって猫…だよね?」と思わずパシャリ。 この数分後、しれーっと布団から出て伸びをしていました。 (皆実教室S)
教室コラム(五日市教室) 121月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 差し入れに来てくれた先輩からです。 廊下には10枚近く、色々な学校に進学した、様々な学年の先輩からの応援があふれています。 6年生の皆さん、全て君たちのパワーに変えて、試験会場に持っていってください。 (五日市教室T)
教室コラム(皆実教室) 111月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム いよいよ入試本番です。 一カ月ほど前の中国新聞に出ていた新聞記事です。 教室に張り出していますので、しっかり確認しておきましょう。 5年生もそろそろ世の中の動きに敏感になりましょうね。 (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 091月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 昨年末のことですが、広島も大雪となりましたね。 その時の写真です。 以前も、積雪量をこの郵便受けの上で測っていました。 それにしてもよく降りました。 広島も受験シーズンに入りましたが、こんなに雪が降らないことを祈っています。 (皆実教室T)
教室コラム(五日市教室) 061月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 入試始まりました。 この時期はありとあらゆる学問の神様にお祈りしたくなりますね。 みんなの健闘を祈ります。 (五日市教室A)
教室コラム(サイエンスラボ) 2912月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 24日、29日と、色と光の実験観察を行いました。 日頃なかなかあつかえない溶液を使ったりしながら、さまざまな実験に取り組んでもらいました。 慎重に液をまぜる真剣な表情をほほえましく思いました。 楽しんでもらえたなら、うれしいです。 参加のみなさん、ありがとうございました! (サイエンスラボ)