己斐教室に化石が回ってきました!
他にもいくつか種類があります。
なにやら不思議な文言が……。
(己斐教室N)
開放感のあるテラスや、カラーリングされたロッカー、パイプオルガン、手芸品などなど。
女学院愛が感じられますね。
(横川駅前教室ふ)
(皆実教室T)
冒頭の演示実験ではクイズっぽい要素もとり入れましたが、楽しんでいただけたようです。
「え~?」「なんでこうなるん?」「おぉーっ」「こんなことして大丈夫なん?」など、驚きや不安、さまざまな歓声が飛び交っていました。
ここまでの超低温は日常生活の中ではそうそうはないわけですが、だからこそ起こる不思議な現象にふれていただけました。
その中で、実験をするうえで気をつけなければならないことにも理由がひとつひとつあり、それを聞くことでも子供たちにも理科的な思考の礎が育まれていくのではないと思っています。
ご参加、およびラボショップの利用、ありがとうございました。お礼申し上げます。
(五日市教室A)
下記よりお気軽にお問い合わせください。