教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真2月28日今日から新年度の授業が開講ですので、各教室に今日から配る教材を準備しています。
小学校ではまだ今の学年のままですが、塾では新学年の授業がはじまります。
新たな気持ちでスタートしましょう!

(皆実教室T)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

己斐プレで,何やら艶やかなものが…と思い近づいてみると,ひな人形でした。
これまた立派ですなぁ。

(己斐教室 は)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

教室に展示していた浮世絵です。

とても綺麗ですね。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真 2月21日4年生,5年生の皆さんは今日から学年最後の後期まとめ講座が始まります。
学年最後のテスト(後期まとめテスト)を迎えますね。有終の美を飾れるよう頑張りましょう!そして,塾では来週からは新学年の始まりです!!

(皆実N)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (2月17日)エアコンで暖かかったのか、A先生が持ってきていたカマキリの卵のうがまだ2月だというのに孵化しました。
壁に何かいるな……と思ったらカマキリの赤ちゃんたちがわらわらと……。
虫が嫌いな人には厳しい光景かもしれませんが、そこまで虫好きでもない私から見ても、このサイズのカマキリはかわいらしく、せっせと集めてまわりました。

(五日市教室T)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

早朝見える月は、綺麗ですよね。

寒さも吹き飛びます。

二枚目の写真は、先週からさらに話が続いていったようで。

新聞の言葉には、力がありますね。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真2月14日「けりぐるみ」と呼ばれるカシャカシャ音をたてるぬいぐるみ。
ネコさんを我が家へお迎えした頃は音が嫌いだったのか全く興味を示さず…。
最近になってようやく遊んでくれるようになった!と喜んだのも束の間…数日で引き裂かれました。
また新しいもの買わなきゃ…と思う飼い主なのでした。

(皆実教室S)