教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (1月20日)今年もオンライン入試応援などで大活躍の、A先生特製神社です。
昨年に引き続き、今年も当日の応援には行けませんが、それこそ比喩抜きに君たちの合格を祈っています。
全力で立ち向かってください!

(五日市教室T)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真1月17日先週の金曜日の朝の様子です。
こんなに積もったので、広島市内もさぞ大変だろうと思いながら出かけると、雪が積もった形跡はありませんでした。
「うちはどんだけ田舎や!」とちょっとショックでした。
受験シーズンの真っ最中ですが、入試当日はこんなに降ってほしくないですね。
(皆実教室T)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

先輩による激励キャンペーン②。
ひとしきり昔話をして、あんなことあったねー、というプチ同窓会のような側面もあります。
卒塾した生徒が顔を見せにきてくれるというのは、うれしいものです。

(五日市教室 T)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

先日,福山市にある「はきもの資料館」に足を運びました。
館内には大きなぞうりやげた,著名人のくつや,世界各国のはきものが展示されており,ジャイアント馬場(今の子どもは知らないか。。。)のくつの大きさにはビックリ。
思っていたよりも展示物の数が多く,人生で一番はきものを見た日になりました。

(皆実N)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

1221画像今年も先輩による激励キャンペーンが始まり? ました。
入れ替わり立ちかわり卒塾生が差し入れをもってきてくれます。
やはり経験者の励ましは重みが違いますね。
ありがたいことです!

(五日市教室 Y)