教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真11月23日①今年の5月に掘り起こして保管しておいたチューリップの球根を植えました。
球根はずいぶんと小さかったので,来春花をつけるのは厳しそうです。。。1つぐらいは咲いてくれるかなぁ。。。
ここまでは,ブロッコリーを植えていたのですが,植えた時期が遅すぎたために,葉だけしげって,花がつきませんでした。
ブロッコリーの咲いた花を生徒の皆さんに見てもらおうと思ったのですが。。。残念。。。

FB写真11月23日②

FB写真11月23日③

(皆実N)

教室コラム(五日市)

カテゴリー: 教室コラム

1119facebook徳田⑪受験も近くなり、いよいよ6年生はやる気に火がついてきています。通塾日以外で自習室に来て学習する子も増えてきたので、自習室でも座席表を作成し、密にならないよう、そして互いの集中を邪魔しないように取り組んでもらっています。生徒の皆さん、自習室に来ることで満足せず、自習室に来て勉強や質問をし、何ができるようになったか、何を覚えたかで満足するようにしてくださいね。

(五日市教室T)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

11月17日寒くなってきました。

教室の自動販売機にも温かい飲み物が入りました。

コーンスープが人気なんですが、コーンを一粒残さずに食べようと、
上を向いて「コン!コン!」と缶を叩く子が毎年多数発生(笑)

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(皆実)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真11月16日今週末から「ひろしまドリミネーション」が開催されるそうです。
写真のものはライトアップされていないので何かよくわかりにくいですが…。イルミネーションの時期になると、季節が冬になったな~と感じます。

(皆実教室S)

教室コラム(五日市)

カテゴリー: 教室コラム

宮島口はものすごく変わっていました。
かつての面影はまるでなく、???という感じ。別の場所に来たようです。
地元住民としては、ちょっと感傷が入って複雑…。
大鳥居も改修中。
70年ぶりとか。確かに物心ついてから見たことない光景…。

(五日市教室A)

1112宮島口

1112宮島口桟橋

1112大鳥居