5年の社会の学習が江戸時代に入りました。
今回は元禄文化や化政文化も範囲ですね。
そこで!
五日市教室では浮世絵をまたはり出しました。
といってもホンモノがあるわけもなく、カード大のものです。
どこかのお茶づけの会社が出していたものを後生大事に持っている某先生のものをお借りしてのことです。
カテゴリーアーカイブ: そのほか
今年も行っちゃたもんね、ハゼ!!
カテゴリー: そのほかそれでもIwill be…(9)
カテゴリー: そのほかチャンネルアイル35号
カテゴリー: そのほかそれでもIwill be…(8)
カテゴリー: そのほかそれでもIwill be…(7)
カテゴリー: そのほかチャンネルアイル34号
カテゴリー: そのほかそれでもIwill be…(6)
カテゴリー: そのほか今回は…理科!!
理科を勉強する上で,天体のことを苦手だとか
よくわからないなどで嫌う生徒が多いようだ。
自分自身も理科自体がさほど好きではなかったからそんな気持ちもわからないではない。
よくわからないとかそういった気持ちのウラには…「よくわからないから」というものがひそんでいるのだろう…。そんな気がする。