畑のありんこ(51)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

200807170847000.jpg7・8月はブルーベリーの収穫時期です。
けっこう大粒になりました。
朝のうちに摘んで、そのまま朝食に。
全部が同時に完熟するわけではないので、ぼちぼち食べることになります。
主に生食でヨーグルトにのっけたり。
ジャムにできるほどいっぺんに収穫できれば、やってみよう。

続きを読む

畑のありんこ(47)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

arinko47.JPGサツマイモを植えました。
今年はベニアズマ。
薩摩の芋で「サツマイモ」ではありますが、沖縄では「トーイモ(唐芋)」。
薩摩では「リューキューイモ(琉球芋)」。
作物の伝播の歴史がわかる命名になっています。
柳田國男の「方言周圏論」を思い出します。

続きを読む

畑のありんこ(45)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

200805291304000.jpg今年のマメ軍団はエダマメ、ツルナシエンドウがメインだ。
時期をずらして播いたので、生長の度合いはだいぶずれてます。
昨年はツルナシエンドウ大豊作で、毎日30~50莢くらいとれ、毎日のように食べてました(笑)。
マヨネーズと醤油と七味トウガラシを混ぜたものをちょっちょっとつけて食べると旨い。

続きを読む