教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

S__360079363_0日曜日にホーム開幕戦に行ってきました! 
地元ですばらしいスタートが切れました!
最初の勢いって大切ですよね。
今週末はスタート講座のコンパスがあります。
よいスタートダッシュが切れるよう、しっかり準備して臨もう!

(己斐教室N)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

2月20日分現在の五日市教室に移ってから10年以上経過していますが、看板が少々見づらくなっておりました。
その看板が新たなものになりました。といっても、生徒の皆さんから「看板が新しくなったね」と言ってもらえていないのですが…。

(五日市教室N)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

受験を終えた新中学一年生の子たちが描いてくれた後輩への応援メッセージです。
力作が並びます。
やはり先輩からのメッセージには力があるようで、教室に貼ってあるものを生徒たちはよく眺めています。
枚数が増えたら教室に掲示しますね。

(己斐教室N)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

S__356065288お休みに三原の神明市に行ってきました。
備後地域に春が来たことを知らせるお祭りで、室町時代のころに始まったそうです。
今年は寒波が続いているため、まだ春は感じられないですが、とても賑やかでした。

(己斐教室N)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

S__354000898受験がほぼ終わったと思ったら大寒波の到来です。
そのせいかなのか、家の給湯器の調子が悪くなってしまいました。辛いです。

写真は今週から始まった、新中学スタート講座の英語の授業で使う歯列模型です。
舌の動きを手を使って説明しています。
口で説明するよりわかりやすいみたいです。
新中学スタート講座は途中からでも参加可能ですので、気になった方は各教室にお問い合わせください。

(己斐教室N)