いきものばんざい(94)

カテゴリー: ■いきものばんざい

アマガエル【雨蛙 ~アマガエル~】無尾目アマガエル科
 普通のカエルは繁殖期の夜になると、メスを呼ぶために鳴きますが、アマガエルは名前の通り、雨がふりそうになると繁殖期でなくても昼でも鳴き始めます。カエルの仲間では比較的乾燥に強いのですが、やっぱり雨はうれしいんでしょう。カエルは進化の中で、初めて声帯を使って鳴いた生物と考えられています。世界にあふれる数々の歌も、彼らの進化の末にあると思うと、面白いですね。田んぼなどにいて、平面的な生活をしているトノサマガエルなどに比べ、樹上などで垂直的な暮らしをしているため、指先に吸盤があるのもキュートなところでしょうか。

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

7月15日4年生の算数、植木算の板書の一部です。
青字で書いたように公式で考えるのも1つの方法ですが、「道の端から端まで木を植える場合」「池の周りに木を植える場合」「端に木を植えて、間に旗を立てる場合」など、微妙に条件が異なります。
そういった時に有効なのは、実際に絵をかいてみることです。特に4年生のようにまだ数字の桁が大きくない時には、きちんと実感してみることが大切で、それが今後にも活きてきます。
5・6年生も、ピンとこない時にテキストとにらめっこするのではなく、まずは図にしてみるというのは突破口になるものですよ。

(五日市教室T)