教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB用写真 11月11日教室に掲示している6年生のTerm18以降の時間割です。
Term17までとはスケジュールが変わって,入試の過去問題を演習しはじめました。
それに伴って,4,5年生も授業科目の順番に変更がかかっています。

(皆実 の)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (11月7日)今年も6年生の授業が、直近の過去問を扱う時期に突入しました。
毎年写真のように棚に過去問が積み上げられていきますが、冬期に向けて今後大量の問題が届き、棚の2段目・3段目と埋めていきます。
それでも何だかんだと卒塾までに全てやりきる受験生のパワーはすごいと思います。ネガティブな感情も出る時期ですが、お子さんの強さを信じて力強く塾へと背中を押してください。

(五日市教室T)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

渡り蝶のアサギマダラがやってきました。

どこから来たのでしょうかね。
そして、どこへ行くのでしょうか?

優雅に飛んでいました。

(横川駅前教室ふ)

畑のありんこ(852)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

日曜は一転快晴になり、午後に花を見に出かけました。
時期的にもう終盤でしたが、最盛期を想像してみると目を見張る風景になりそう。
ずいぶん前に訪れた富良野を思い出したりしました。

続きを読む