◇◇WEB開催「広島県のまとめ」講座第2回◇◇

原爆ドーム.jpg昨日に引き続き、「広島地区の中学受験生必見!広島県のまとめ講座」第2回です。
今日は、30問の基本事項のトレーニング後半です。
第1回がまだ済んでいない人は、まずはそちらからやってみてください。


塾生の皆さんは、専用テキスト『まとめ of 広島』を読みこんだ上で、解答してください。
☆次の各文の(  )にあてはまることばを書きなさい。
(16) (   )町では筆の生産が有名です。
(17) 東広島市は(   )業がさかんで、酒どころといわれています。
(18) 太田川流域では砂鉄がとれたため、古くは(   )を使って鉄を作る産業がさかんでした。
(19) 広島県には世界遺産が二つありますが、それは(   )と厳島神社です。
(20) 広島市はアメリカのホノルル市、ドイツのハノーバー市など6つの市と(   )都市になっています。
(21) 広島大学は広島市から(   )市に移転しました。
(22) (   )市は古くから家具の生産が有名です。
(23) 大竹市は山口県の(   )市と隣接しており、ともに石油化学工業がさかんです。製紙1.JPG
(24) 広島県の市の中で最も面積が広いのは(   )市です。
(25) 広島市の市長は(   )氏です。
(26) 広島県には新幹線の駅が(   )つあります。
(27) JRの芸備線は、(   )と備後を結んでいることからきた名称です。
(28) 原爆投下の目印とされたのは、T字型をしていることで目印としやすかった(   )でした。
(29) 尾道―今治ルートは通称(   )と呼ばれています。
(30) 本四連絡橋は他にルートが2つあり、(  ―  )ルートと神戸―鳴門ルートです。

はい、いかがでしたか?
頭のなかで思い浮かべるだけでなく、きちんと書いてみることが大切です。
では、解答にうつりましょう。
★解答と解説は、このページ下部分を選択し反転表示させると、見ることができます。

(解答)
(16)熊野 ※全国の生産量の85パーセントを占めています。http://www.fude.or.jp/などを参照してください。
(17)醸造 ※醸造業は発酵作用を利用して、酒やしょうゆ、みそなどをつくる産業です。
(18)たたら ※映画『もののけ姫』でも描かれていましたね。
(19)原爆ドーム ※負の遺産と呼ばれています。
(20)姉妹 ※広島電鉄にハノーバー市から路面電車が寄贈されたことがあります。
(21)東広島 
(22)府中 ※桐のたんすが高級品とされています。
(23)岩国 ※岩国市には日本を代表する木造橋である「錦帯橋」があります。
(24)庄原 ※庄原市には備北丘陵公園という中国地方唯一の国営の公園があり、さまざまなイベントが行われています。
 
(25)秋葉忠利(あきばただとし) 
(26)5 ※西から順に広島駅・東広島駅・三原駅・新尾道駅・福山駅です。
(27)安芸 ※「安芸の宮島」という言葉にも残っていますね。
(28)相生橋 ※8月6日には、この橋の下流でとうろう流しが行われます。
(29)しまなみ海道 ※歩行者や自転車でも本州から四国へ渡ることができるルートです。
 
(30)児島―坂出 


××××
アイルでは、全学年・全クラスとも授業体験・見学をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120-535-576(平日11:00~20:00)
送信フォームからの資料請求・お問い合わせは、こちらをクリック。
××××
ご意見・ご感想などございましたら、本記事コメント欄に、メッセージをお寄せください。
なお、お書き込みいただいた内容は、本記事コメント欄には反映されませんが、今後の記事の参考とさせていただきます。