【問】
岡山県でヒスイの中から発見され、先日、新鉱物として認定された鉱物の名前は何でしょうか。
【答】
アマテラス石
日本神話の天照大神(アマテラスオオミカミ)にちなんで命名されたそうです。化学組成や結晶構造をしらべたところ、明らかに既存のどの鉱物とも異なっていたそうです。新鉱物が見つかるということは、これまで考えられていたヒスイの生成環境や、地質環境についても覆る可能性があるということです。
このアマテラス石を含むヒスイ輝石岩は、岡山市の「人と科学の未来館サイピア」というところに寄贈され、いくつかの場所で公開されています。夏休みはもう終わりに近づいていますが、広島からでも比較的行きやすい距離ですので、サイエンスラボなどで鉱石などに興味が出た人は、見に行ってみてはいかがでしょうか。
(五日市教室T)