気になるニュース735回「第104代内閣総理大臣」

【問】

10月21日に石破茂首相が退陣し、国会において次の内閣総理大臣が指名されました。
新しい内閣総理大臣の名前を答えなさい。

【答】

高市早苗(たかいちさなえ)

高市さんは、10月4日に行われた自由民主党のリーダーにあたる総裁を新しく決める選挙で第29代総裁に選ばれ、初めての女性の総裁となりました。
そのまま、自民党と公明党の連立政権の枠組みで次期首相となる見通しとなっていましたが、26年間にわたり協力関係にあった公明党が連立から離れることになったため、自民党総裁と首相が異なる状態が続いていました。

公明党が連立から離れたことにより、野党がまとまれば首相指名選挙で勝てない情勢となった中、自民党は日本維新の会と連立を組むことなどを進めた結果、高市氏は21日の首相指名選挙で女性初の内閣総理大臣に指名されました。

首相が交代すると翌年の入試問題にもそのことが反映されることが多いので、新しい首相の名前は漢字で答えられるようにしておきましょう!

(皆実教室T)