気になるニュース739回 「初の女性知事」

【問】

11月9日に投開票が行われ、広島県知事に選出された人の名前を答えなさい。

【答】

横田 美香(よこた みか)

横田美香さんが新しい広島県知事に選ばれました。呉市出身の横田さんはこれまで広島県の副知事を務めており、初めての知事選挙で当選となりました。これまで16年間続いた湯崎県政を受け継ぎ、もっとよくしていきたいとのことです。広島県で初の女性知事のということで、女性ならではの視点での働きやすく、住みやすい地域づくりが期待されています。知事になるのは12月1日からで、任期は4年です。

一方で、投票率は30.9パーセントで過去2番目に低い投票率となり、盛り上がりに欠ける選挙となってしまいました。ちなみに今年7月に行われた参議院選挙は若い世代を中心に前回より大幅に投票率が上昇したため、政治に関心がない人が増えている、というわけではなさそうです。投票率の低迷には、地方選挙は国政選挙と比べて候補者が少なく、話題になりにくいという原因があります。

選挙はその大きさに関わらず、住んでいる社会をよくするための大切な機会です。投票する人が少ないと、地域のことをみんなで考えて支え合う力が弱くなる可能性があります。
「投票する」=「暮らしやすい社会について考え、行動するチャンス」ととらえる人がもっと増えるといいですね。

(己斐教室N)