玄関を出るといい香り。
近所のキンモクセイの花が一か所だけ咲いていました。
一か所だけでこんなに香るものなんですね。
子どもの頃の秋祭りの思い出につながる香りです。
尾道のベッチャー祭りと似た感じの祭りで、天狗とか鬼とかの面をつけた若衆がささら竹をひきずって歩き、それで叩かれると無病息災になる、といった? 感じでした。記憶違いかな。
続きを読む

玄関を出るといい香り。
近所のキンモクセイの花が一か所だけ咲いていました。
一か所だけでこんなに香るものなんですね。
子どもの頃の秋祭りの思い出につながる香りです。
尾道のベッチャー祭りと似た感じの祭りで、天狗とか鬼とかの面をつけた若衆がささら竹をひきずって歩き、それで叩かれると無病息災になる、といった? 感じでした。記憶違いかな。
続きを読む
若干温度が下がってきたとはいえ、10月半ば過ぎでこの気温は…という感じですね。
葉ものの苗は日差しが強いとへたってます。
このまま温暖化が進むと、結構な変化が生じるでしょうね。
続きを読む
ビーフジャーキーとかにじますの燻製とか作ろうとすると気合を入れないといけないのですが、思い立ってすぐできるのが簡単燻製のいいところだと思ってます。
段ボールでもできますので、興味を持った人は試してみてください。
ブドウ、収穫始まりました。わりといい出来。わーい。
そういえば、昨日は梨狩りにも行ってきました。今は幸水の時期ですね。
収穫の秋、間近です。
(五日市教室A)
下記よりお気軽にお問い合わせください。