日曜日にツクシをとりにいきました。
ちょっと遅かったみたいで、多くはもう胞子を飛ばしたあとでしたので、日陰のものを中心にとりました。
ドングリを拾うにしろ、ヨモギを摘むにしろ、ハゼの実を集めるにしろ、採集は楽しいので童心にかえりますね。しょっちゅうかえってますが(笑)。
これまでとは別のところに群生地を見つけて興奮しました。
最近はとる人も減ったのでしょうか。
夕方はかまをとって、卵とじにしてもらって食べました。春の味。
(五日市教室A)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
下記よりお気軽にお問い合わせください。