【問】
今年、2324万9425ケタの数字だけが719ページにわたって書いてある本が出版されました。
さて、この本に書かれているのは史上最大のあるものですが、そのあるものとは何でしょう?
【問】
以前の修道中学の入試問題の一部です。
①都市と地方の税収の格差を解決するために導入された住民税の一部を好きな自治体に払えるようにする仕組みを「〇〇〇〇納税」といいます。
②労働者を長時間働かせ使い捨てする企業を「〇〇〇〇企業」といいます。
それぞれの〇にあてはまる言葉を答えなさい。
【問】
国連の安全保障理事会は、エルサレムをイスラエルの首都と認定したアメリカに、その撤回を求める決議案を採決しましたが、アメリカの反対によって廃案となりました。
この常任理事国が持つ、他の国々の意見を1か国で押し切れる権限の名前を答えなさい。
下記よりお気軽にお問い合わせください。