畑のありんこ(25)

ひいらぎ.JPG魔除け、厄除けの力のある植物を探してみた。
まず一番見かけるのはヒイラギ。(といっても見かけているのはヒイラギモクセイの方かもしれません。よくわからないのです。)
古くからその棘(とげ)によって邪を祓(はら)う、とされてきたようです。
節分にもヒイラギの枝に鰯をさして鬼を追っ払う、という習慣が残っています。


南天.JPGナンテン。
「南天」と書きますが「難を転ずる」と考えられて、これも縁起のよい木とされてきました。
実も咳止めにもいいとされてますね。
玄関や庭に植えてあるのをよく目にします。
モモ。
邪気を祓い長寿をもたらす。
『古事記』ではイザナギが追ってくる化け物にモモの実を「来るなーッ」と投げつけました。
そして桃太郎、桃の節句。
その他、ショウブやヨモギも行事に多用されていますね。
鬼門。艮(うしとら)の方位。鬼が出入りするとして嫌われる方角。
現在でも家の鬼門にあたる方角に門、トイレ、風呂などを置くことを忌む風習が残っています。
そこで、鬼門にモモの木を植えたり、ヒイラギを植えたりして、鬼門を封じます。
京都や江戸の町の北西にも鬼門封じのための神社や寺を置いています。
古代日本人の心がそういったかたちで自然の流れ、植物の力などをとらえていた、ということでしょうね。
畑がネコに掘り返されたりしているのも、鬼門封じに何か置いてみようかな(笑)。
古事にあやかって猿の像とか。
(五日市教室A)

××××
■2月4日(月)~16日(土)全学年オープンスクール開講!
●算数・国語の入門講義を行います。(新6年生は4科目となります)
●対象:新2年生~新6年生
●講習費:無料
●期間 :2月4日(月)~2月16日(土)
詳しくはこちらをクリック!
××××
アイルでは、全学年・全クラスとも授業体験・見学をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
○1月の毎週月曜日13時~新年度説明会を開催しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
フリーダイヤル 0120-535-576(平日11:00~20:00)
送信フォームからの資料請求・お問い合わせは、こちらをクリック。
××××
ご意見・ご感想などございましたら、本記事コメント欄に、メッセージをお寄せください。
なお、お書き込みいただいた内容は、本記事コメント欄には反映されませんが、今後の記事の参考とさせていただきます。