畑のありんこ(256)

2012091410030000.jpgブドウが熟れてきたので毎日食べてます。
おそらく我が家の生ゴミを見たら、「この人らどんだけブドウくっとんじゃ」という反応になること間違いなし(笑)。
今年は早期の害虫退治が多少功を奏したらしく、新梢ののびも葉の充実も状態よろしく、房も実も大きく、甘い。糖度計、ほしい。前も書いたけど。


今年はプロが作る大きさのものに近いものも、ある。
下から新聞紙の袋をのぞいてみて、色が濃いものから収穫して食べてます。
で、ヒヨドリやスズメも結構食べに来る。うーん。
ブドウは房の上から甘くなっていきますので、下が甘ければOK。
うちのはジベレリン処理をした一部を除き種ありブドウなので、食べる手間が多少かかりますが、バンバンいけます。うまいよ、ほんとに。
正直袋かけをしたあとは、摘粒もほとんどせず、ほったらかしなので、多少房の一部が傷んでいるものもありますが、家庭で楽しむには十分です。
すばらしい房を見つけたときは、思わず「見てみて」状態で妻を呼びます。
ほとんど子どもと同じだあね。
枝が充実し、ウッドデッキの上を通過して二階のベランダの手すりまで伸びてきているので、支柱の一部となっているウッドデッキの解体、刷新をどうしようかと思案中です。
剪定で結構切るとは思うけど。
味覚の秋ですよね。
秋作に移る時期でもあります。
台風には困りました。
(五日市教室A)