畑のありんこ(38)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

38話.JPGいろいろといそがしくなってきた。
先日は山東菜とニンジンの間引き、トマトの植え付け、トウモロコシの場所の準備などをしました。
ウドは芽が出たので緑色が濃くならないようカバーを。
昨春より雨が多いような気がするので、晴れ間をみてちょこちょこと進めています。

続きを読む

畑のありんこ(36)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

36話.JPGミントの清涼感は好もしい。
イチゴやヨーグルトに小さい葉っぱを一枚ちらすと彩りもいいし、香りもさわやかだ。
リキュールの材料としても知られています。
でもカクテルにちょっと多めに入れてしまうと味はほとんど歯磨き粉(笑)。
記録によればニホンハッカは19世紀中ごろ、広島県や岡山県で栽培が始まったそうです。

続きを読む

畑のありんこ(34)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ムスカリ.JPG春めいて暖かくなってきましたので、スモークをやってみました。
燃えないように注意すれば、ダンボールの箱でもできます。
我が家では、最近はカセットコンロ+市販の金属缶を使用。
チップはサクラ、ナラ、オニグルミ、リンゴなどの中から2~3種類くらいを適当にブレンドして使ってます。
そのため毎回香りが違う(笑)。

続きを読む