気になるニュース第323回 「インターネットにご用心」

【問】

最近、インターネットからウィルスに感染し、それによってパソコンが使えなくなる事件が起こっていますが、こういったものを○○○○攻撃といいます。「○○○○」に入る言葉は何でしょうか?

【答】

サイバー(攻撃)

インターネットは非常に便利な手段ですが、多くの人が使う便利なものであることを利用して、卑怯な方法でお金をもうけたり、他人に損害を与えたりしようとする人もいるのです。
今回問題になっているのは、「WannaCry」と呼ばれるもので、メールなどを経由してパソコンに入り込み、データを変更できなくされたうえで、パソコンのデータ復旧のための身代金を要求するというものでした。

しかも、その料金を払ったところで、本当に復旧されるかどうかは怪しいそうです。
日本も含めて世界中の企業でも被害が出ました。
ただ、今回皆さんにお伝えしたいのは、そういったパソコン管理についての方法ではなく、インターネットとの付き合い方です。
TwitterやLINE、インスタグラムなど、多くのツールが生まれましたが、それを扱う側の心の成長は追いついているでしょうか?
 
子どもが触れるガジェットとしては、スマートフォンあたりがあげられるでしょうか?
最近は遊び道具代わりに与える家庭もあると聞きます。
それが悪いとは思いませんが、大切なのは情報をきちんと判別する「メディアリテラシー」の感覚を養うことです。
インターネットも含めて、情報とは活用すれば便利なものですが、飲み込まれてしまえば判断を狂わされるものです。
皆さんも良い情報との付き合い方を意識してくださいね。

(五日市教室T)