気温が低いの、トンネルをかけていてもじわじわしか育ちませんが、ちょこちょこ食べるくらいにはなりますね。
入試が始まりました。
以前見たお弁当のレシピで、ラディッシュだるまを娘の合格祈願で弁当に入れた、というのを見ました。
続きを読む
気温が低いの、トンネルをかけていてもじわじわしか育ちませんが、ちょこちょこ食べるくらいにはなりますね。
入試が始まりました。
以前見たお弁当のレシピで、ラディッシュだるまを娘の合格祈願で弁当に入れた、というのを見ました。
続きを読む
大きくなった葉っぱをとって食べ、とって食べすると、けっこう長持ちするのがコマツナとかこのかつお菜で、冬場は重宝する野菜です。
地面にはもう隙間がないので、プランタ大活躍。
続きを読む
宮島に行ってきました。
最近だいぶ気温が下がってきた感じがしますが、わずか数十mの高度の違いで紅葉の様子が違うことを改めて感じました。
ちょうど鹿も鳴いてました。
観光客は、秋で日曜ということもあって、多かったですね。外国人の方も結構みました。
続きを読む
下記よりお気軽にお問い合わせください。